未就園児教室
子育て支援
未就園児教室
小さいお子さんを持つお母様方のために、健やかな子育てを支援する場として未就園児教室を実施しています。
参加ご希望の方は下部お申込みフォームか電話予約を当日3日前までにお願いします。
参加ご希望の方は下部お申込みフォームか電話予約を当日3日前までにお願いします。

令和四年度年度 開催予定日
令和5年度第2回は6月13日火曜日に「~ふれあいあそびを楽しもう~」を行います。
動きやすい服装でお願いします、10時30分~11時30分までを予定しています。
持ち物は、水分補給用飲み物、汚れた際の着替えオムツ等 となっております。
※新型コロナウイルス感染状況等により中止になる場合ありホームページにてご確認ください。
毎回の持ち物
- お子さん、お母さんの上靴
- 必要な方は、保護者の方の飲み物
- 必要な方は、着替え
- 初めて参加の方、すでに登録済みで欠席される方は連絡をお願いします。
◎お友達づくり、子育ての情報交換に是非ご参加ください。
◎行事の都合により、開催日を変更することもありますのでご了承ください。
◎大雪やインフルエンザ等が流行した場合はお休みすることがあります。
ホームページや電話でご確認ください。
◎行事の都合により、開催日を変更することもありますのでご了承ください。
◎大雪やインフルエンザ等が流行した場合はお休みすることがあります。
ホームページや電話でご確認ください。
~お願い~
新型コロナウイルス感染予防のため、登園前の検温、マスク着用(お子さんのマスクは無理のない範囲で)のご協力をお願いします。
また、受付時にも再度検温、手指消毒のご協力をお願い致します。 人が集まる場所ですので、当日37.5℃以上の体温がある方、
咳など体調が思わしくない方の参加はご遠慮ください。 ご協力よろしくお願いします。
参加申し込み
- 参加ご希望の方は、当日までに下記お申し込みフォームか電話予約をお願いします。