園の一日
青い空の下、豊かな緑が広がる大きな園庭で友だちと元気に遊ぶ…毎日を楽しく過ごせるような1日の流れを組んでいます。子どもたちはその中からいろんな発見や感動をみつけていきます。
一日の流れ(3歳~5歳)
7:30 | 登園(2号) |
8:30 | 登園(1号) |
9:00 | 遊びの時間 (思いっきり好きな遊びを楽しみます。) |
みんなの時間 (クラスのみんなで集まり、歌ったり、一緒に活動を楽しみます。) | |
11:45 | 給食(週4回) またはお弁当(週1回) |
12:45 | みんなの時間 |
お昼寝(2号) | |
14:00 | 降園 預かり保育開始 |
15:00 | 起床(2号) おやつ あそびの時間 課外授業(週1回) ・体育教室 ・ピアノ教室 |
18:00 | 預かり保育終了 |
18:30 | 保育終了(2号) |
預かり保育・延長保育について
預かり保育

預かり保育(1号)
お仕事を持つお母様方が、余裕を持ってお子さんをお迎えに来られる様、降園後午後6時30分まで預かり保育を実施しています。
※春・夏・冬休み中もお預かりしています。
※春・夏・冬休み中もお預かりしています。
延長保育(2号・3号)
就労などの理由で、送迎が認定時間が超える場合には、午後7時まで延長保育を実施しています。
一日の流れ(0歳~2歳児)
7:30 | 登園 |
遊びの時間 | |
9:30 | おやつ |
10:00 | 遊びの時間・お散歩 |
11:30 | 給食 |
12:00 | お昼寝 |
15:00 | 起床 おやつ |
16:00 | 遊びの時間 降園 |
18:30 | 保育終了 |